作品集
注文住宅
志賀の家
カメラマン:冨田英次
-
建築家
-
建築家より
- 奥さんの実家の近所に、ご主人の両親と同居するための2世帯住宅である。場所は琵琶湖を東に望む別荘地の一角に計画した。琵琶湖への眺望を確保すること、山からの吹き下ろしの風に留意すること、2世帯とはいうもののWCや浴室、リビングは共用であるので、互いの世帯の距離感を適度なものにすることが望まれた。 異形の門型フォルムを大きなフレームとし、線、面、キューブでコンポジションすることにより、内外部の連続性を生み出し、琵琶湖の雄大な風景と住空間を接続している。内部外部とも木質系の材料を多用することで別荘地である敷地周辺の風景との親和性をはかった。周辺には樹木が多いため樋のつまりをさけるため屋根と外壁をシームレスで連続させている。琵琶湖に向けて大開口部を設置し1階からも2階からも琵琶湖への眺望を獲得している。1、2階の吹き抜けを通じて連続するふたつのリビングはこの風景とともに、ふたつの家族をつなげる場になっている。 太陽光発電の効率と設置標準勾配をもとに南向き2寸勾配の屋根を持ち、雪おろしを簡単にしたり、1tの雨水利用タンクへ効率的に貯水するためでもある。3.6KWの太陽光発電は卸業者と当事務所が契約し、施主に安価に設置してもらい、省ランニングコストに暖房するため5時間通電割引で土中蓄熱床暖房を採用した。
-
施工情報
-
- 種別
- 注文住宅
- 場所
- 滋賀県
- 敷地面積
- 689.06㎡(208.44坪)
- 建築面積
- 88.8㎡(26.86坪)
- 延べ床面積
- 149.25㎡(45.14坪)